FAQ

よくあるお問い合わせ

「家族」以外での利用はできませんか?
当施設は「ご家族」単位での利用をお願いしております。「ご家族」とはご夫婦、お子様連れの親御様、ご祖父母様との3世代でのご旅行などを想定しています。また「ご家族」同士であれば2グループまでのご宿泊も可能です。
チェックイン・チェックアウトの方法を教えてください。
当施設はスタッフの常駐していない施設ですので、チェックイン・チェックアウトの手続きは室内にあるタブレット端末を使用して行っていただきます。チェックイン可能な時刻は午後3時から、チェックアウトは午前10時となります。前後の予約状況に応じまして、追加料金でアーリーチェックインプランもございます。
建物へはどのように入室できますか。
当施設の玄関鍵はご宿泊者専用キーを入力して解錠する電子キーシステムを採用しています。チェックイン前日にチェックイン時刻以降にご利用いただける解錠パスコードをご登録のEメールアドレスへ送信します。ご予約された建物に到着後、解錠パスコードを入力してご入室ください。
施設の利用にあたり、注意事項はありますか?
当施設は自然豊かな山あいにあり、周辺には野生動物も多く生息しています。人に危害を加えることは無いようですが、夜間の外出時は十分にお気をつけていただき、屋外へのゴミの放置は絶対におやめください。また、当地域は田園が広がる地域です。夜間は大変静かな環境になりますので、夜間8時以降のデッキテラスに出ての大きな声での談笑・歌唱、音楽演奏、音楽を流す行為はおやめ頂いております。周囲の自然環境保全にご協力をお願いたします。
駐車場に車は何台停められますか?
駐車場は、車3台が駐車できる設計となっております。コンパクトカーでしたら工夫次第で4台駐車できますが、3台を推奨いたします。
連泊は可能ですか?
連泊もお受けしております。連泊の場合、リネン・タオル類の交換、ご滞在中の室内清掃は行いませんので、ご宿泊のお客様にて行なって頂きます。
バーベキューはできますか?
山側のガーデンにバーベキューサイトをご用意しております。山あいの施設のため防火防災の都合により炭を使用しない熱源(ガスコンロ)となりますが、準備が簡単でチェックイン後すぐに始められます。なお、お客様で持参された熱源は使用できません。
ペットを連れての宿泊は可能ですか?
当施設ではペット同伴でお泊まり頂くようには設計されていません。ペット同伴でのご宿泊はできません。ペット連れでのご宿泊が判明した場合、宿泊費と同額の違約金が発生いたしますので、ご注意ください。
定員は何名ですか?
定員は6名となります。10歳未満のお子さまは、大人0.5名として定員に含みます。なお、大人1名に対し添い寝のお子様は1名までご宿泊可能ですが、定員を超えてのご利用はできません。
悪天候時のキャンセルはできますか?
ご宿泊期間中またはチェックイン日に以下に該当する事由が発生した場合は、キャンセル料不要でキャンセル可能です。前日までにご連絡ください。 (1)当施設の所在する千葉県を“台風”が通過する場合 (2)“大雪”により高速道路、自動車専用道路が通行止めとなる場合 (3)その他甚大な天候不良により、千葉県富津市内に“避難指示”が発令された場合
予約の追加・変更はできますか?
宿泊人数を変更(定員内に限ります)される場合は、予約を一度キャンセルいただいたうえで再度ご予約をお願いいたします。
焚火、花火はできますか?
焚火は一切することができません。花火は7月20日から8月31日までの期間限定かつ事前予約されたお客様のみ可能です。花火をする場合は手持ち花火のみで、打ち上げ花火、ロケット花火などは一切できません。指定の場所で安全にお楽しみください。防災管理上必ず事前予約をお願いたします。
近くに買い物できるところはありますか?
当施設の近隣にはコンビニエンスストア、ホームセンター(コメリ)があります。車で20分ほどの距離に大型スーパーマーケットもあります。時間は要しますが富津館山道路「君津」出口をおりて当施設に向かわれると、お買い物できる店舗がロードサイドに多くあります。
キャンセル料はいつからかかりますか?
7日前より発生します。 7日前の午後11時から:50% 宿泊開始日の2日前午後11時から:100%
ベビー用のベッドなどは用意がありますか?
ベビーベッドが1台ございます。またベビーチェアが1脚ございます。おむつは備え付けの蓋付きゴミ箱をご利用いただけます。但し、ご利用には予約時に事前にお知らせいただく必要がございます。
禁止事項はありますか?
利用規定をご確認ください。なお、ご使用いただいた備品は、元の場所に戻していただくようお願いいたします。備品を汚してしまったときはすぐに清掃をお願いいたします。また、設備・備品を万が一破損してしまった場合は、必ずご連絡ください。